

ヒリヒリするような性急なパンク/ポストパンク・サウンドを奏でるドイツのバンド「Hans-A-Plast(絆創膏)」の2ndアルバムリイシュー。
ちょっぴりAri Upにも似た声のフィメールボーカル、ドコドコビート、金属的なギター、etc…。ポストパンクファンならクセになる要素アリアリです。
***
(ディストリビューター資料より)
1978年に結成されたドイツのパンクバンドHans-A-Plastが残したアルバムがTapete Recordsよりリイシュー!
ドイツ語で絆創膏という意味の名前を持つHans-A-Plastは、当初Bettina、Renate、Jens、Michの4人で結成されたバンドでしたが、Bettinaがドラムに専念するためにボーカルを探しAnnetteが加わり5人組に。彼らのファンは革ジャンに絆創膏を貼っていたそうです。
本作は1981年にバンドの自主レーベルNo Funからリリースされた2ndアルバム。今作ではすでに1-2-3-4-パンクから脱却し、不協和音のギターやアヴァンギャルドなアレンジでニューヨークのノーウェーブ・シーンを彷彿させるサウンドを爆発させています!
【Track List】
1. Spielfilm
2. Reicher Vati
3. Kunde Und Vieh
4. Dicke Kinder
5. Sicherheit
6. Machtspiel
7. Eidexe Kriech
8. Humphrey Bogart
9. Kurz Und Dreckig
10. Tuaregs
11. Ich Zünd Mich An
12. Mono-Ton
レーベル:Tapete Records
規格番号:TR534CD
フォーマット:CD
▼視聴リンク
https://soundcloud.com/tapete-records/hans-a-plast-2-album-preview/s-L4BzwhIqPUt