{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

XD MAGAZINE VOL.06 ISSUE OF PRESENT

残り1点

880円

送料についてはこちら

「私たちが今、選びたい価値」をテーマに創刊したXD MAGAZINE。消費者=顧客目線で日常やカルチャー、ビジネスの諸ジャンルを切り取ることを目標に、"日常の価値を問い直すビジネス・カルチャーマガジン"として、さまざまな動詞を特集テーマとして掲げていきます。 今号の特集テーマは「贈る」。クリスマス・お歳暮・帰省のシーズンにあわせて、さまざまな分野で活躍する35名の方々の“贈り物”にまつわる極私的なエピソードが綴られるギフトカタログ企画をはじめ、贈り物を介したコミュニケーション、贈答文化から読みとく精神性など、「贈る」という行為が持つ魅力や可能性を探っていきます。 巻頭インタビュー のん(女優・創作あーちすと) 35人の贈り物 1-1 忘れられない贈り物 和田彩花、林央子、川良謙太、岨手由貴子、山口博之、手塚マキ、植本一子 1-2 自分へのご褒美 若林萌、haru.、広瀬陽、大前栗生、シャララジマ、ゆっきゅん、脇田あすか、藤原麻里菜 1-3 ささやかな贈り物 森祐子、せきしろ、田部井美奈、パリッコ、辻山良雄 (イラスト)宮岡瑞樹 2-1 わたしの定番品 谷尻誠、青野賢一、P(ぴぃ)、ソリマチアキラ、向井山朋子、江口宏志、木田隆子 2-2 つぎもの 上出惠悟、藤澤ゆき、冥丁 2-3 ことばを贈る 文月悠光、児玉雨子、川原繁人、しりあがり寿、枝優花 インタビュー 1:篠崎恵美(フラワークリエイター) ⁠2:森岡督行(森岡書店銀座店 店主)&野老山薫子(株式会社洋菓子舗ウエスト 取締役) ⁠3:比嘉夏子(人類学者) ⁠4:日本の贈る文化 折形:山口信博(折形デザイン研究所主宰) 結び:関根みゆき(「結 YUU」主宰) 熨斗:のし太郎(「熨斗の世界」主宰) ⁠5: 松岡市郎(東川町長 )&菊地伸(産業振興課 課長) 居酒屋「りしり」 北の住まい設計社 + ガージーカームワークス 織田憲嗣(椅子研究家) コラム 1:小川安英(ギフトモール オンラインギフト総研 所長) ⁠2:吉田奈緒子(翻訳家) 往復書簡 玉置周啓(MONO NO AWARE/MIZ) & 長賢太郎(ファッションデザイナー) 創作企画 I have(not)lost it. 梶谷勇介(ライター)

セール中のアイテム