{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

酒場のぷりンス / ぷりa.k.a.星葡萄

1,100円

送料についてはこちら

ほんわかとしたイラストと飾らない文体で綴られた、ぷりa.k.a.星葡萄による食レポエッセイZINE。まるで自分が酒場の一席に座っているような臨場感で、美味しそうな香りが漂い、店内のアンビエンスがサラウンドで聞こえてきそう!読んでいると思わず夜の街に繰り出したくなります。 **** ーこれは酒場の話でもあるけれども、自分という人間が何に価値を見出しているのかを書いた本になったと思う。 職人的花マルチアーティスト!絵本作家にして食文化ライター、イベントプロデューサーでもあり、生活芸術パフォーマーのぷりこと、星葡萄の初の食エッセイ集が完成! ほぼ365日、酒場に通うという彼独自の目利きで、酒場を渡り歩く日々をイラストエッセイとしてまとめました。企画、編集の吉田アミとがっちりタッグを組み、記憶に残る食の場への旅がはじまります。 ぷりの、飲みっぷり、食べっぷりをたっぷり、お楽しみください! (虎鶫トラツグミより抜粋) 【著者:ぷり a.k.a.星葡萄(ほし ぶどう)】 オーガナイザー、DJ、イラストレーター、食文化ライターなど複数の顔を持つマルチクリエーター。浅草橋「天才算数塾」主催。「天才算数塾」ではフリースペースとして運営する他、展覧会、イベント、本の出版、音楽レーベルなど、さまざまな企画も行っている。過去にはイラストレーターで画家の黒坂麻衣の画集「Silent Landscape」の企画、出版に携わる。同書は好評につき、2021年には再販された。シンガーソングライターの柴田聡子の1stアルバム「しばたさとこ島」のCDや大谷能生×川染喜弘の「サウンドアート」をカセットテープでリリースするなど、柔軟な活動の形態を模索中。2011年に『美術手帖』(美術出版社)の運営するギャラリー「BT gallery」で初の個展を開き、作家デビュー。2015年から2019年まで『文藝』(河出書房)の表紙イラストを担当。著作に「浅草橋天才算数塾 わたしの天才生活」(天然文庫)、絵本作家として、ほしぶどうの名義で「おかおみせて」(福音館書店)を出版。 発行 トラツグミ出版 企画編集 吉田アミ 編集協力 hitachtronics <仕様> A5・60ページ

セール中のアイテム