
祈祷系ミニマルロックバンド「帯化」の島崎による、造園計画リリースのZINE第3弾。「労働観を観光する」という、アーティストに労働観をインタビューする内容。
今回は帯化の1stシングルのジャケットを描いた画家の丸山零のインタビューを掲載。丸山零が語る「ペースメーカーとしての労働」という概念に焦点を当てた内容。また帯化、島崎による「ペースメーカーとしての労働」論、『「生活」への手引き』も収録。
発行:2019年12月27日
規格番号:造園計画-004
その他のアイテム
-
- ポスト ハウス・ミュージック ディスクガイド 世界の「踊れる」レコード600 / Sanshiro(Deep Dance Music Page) (著)
- ¥2,750
-
- まいにちレコードZINE vol.3
- ¥1,650
-
- TR-808<ヤオヤ>を作った神々 -菊本忠男との対話- 電子音楽 in JAPAN外伝 / 田中雄二
- ¥2,750
-
- Lil (W)AVE 第一集
- ¥800 〜 ¥1,000
-
- step2 -Eguchi Hisashi Illustration Book Ⅱ-【初回限定ダブルカバー】 / 江口 寿史 (著)
- ¥2,365
-
- NOIZ NOIZ NOIZ #3 2024 Winter
- ¥1,650