

16bitビデオゲームの世界の暗黒大陸を彷徨うような不穏さが漂う、ダークインダストリアル/トライバル/ニューエイジ。カセット本体にトレーシングペーパーで作られた帯が取り付けられた特殊仕様。DLコードとミニブックレットが付属。
【収録曲】
1. Bottom of the Daydream
2. Old Mutant
3. Poor Play
4. Slow Toture vs. Abstract Man
5. Evilstep Movement
6. Mountain
7. Machinist Union Nightmare
8. DROP BEATER
レーベル:造園計画
規格番号:ZOUENKEIKAK031
フォーマット:カセットテープ
***
(Bandcamp解説文より)
水墨画の上を走る墨のようにうねるベースと、間歇的に挿入されるトライバルなビート。喧騒のように行き過ぎるボイスエフェクトとバッキングギター。ゲームのBGMから影響を受けたという音像は、幻想的に滲みながらカメラを定点にまで後退させる。架空の世界のムーブメントの名前を冠するそれぞれのトラック(可能世界)を経巡る視線で描かれた、漆黒のアブストラクト・ダブ。
水墨画家、雪舟等楊=拙宗等揚からその名を引き継いだ電子音楽家、揚の1stアルバムがインディペンデントレーベル<造園計画>よりリリース。
芸能山城組的な戯画化された民族音楽の気配を湛えつつ、揚はよりバーチャルなものを求めて、『EVERGRACE』、『GARAGE』などのゲームBGMのなかで過激化されたトライバルなビートに共感する。同時に、GOTH-TRADなどの国内ダブにも多大な影響を受け、さらに54-71の「スカコア」の美学までも飲み込んでいくような「硬さ」を同居させる。
The bass undulates like ink flowing over a sumi-e painting, accompanied by intermittent tribal beats. A cacophony of voice effects and backing guitars.This sonic landscape, inspired by video game BGM, elegantly blurs and gradually pulls the camera back to a fixed point. A deep, ebony abstract dub painted with the gaze tracing each track, each bearing the name of a movement in a fantastical world.
The first album from Yo, an electronic musician who inherits the name from the sumi-e artist Sesshu Toyo, has been released by the independent label <Zouen Keikaku>.
While retaining echoes of Geinouyamashirogumi-esque caricatured folk music, Yo seeks a more virtual essence and resonates with the intensified tribal beats found in game BGM like "EVERGRACE" and "GARAGE". Simultaneously, he draws significant influence from Japanese dub acts like GOTH-TRAD and incorporates the "hardness" reminiscent of 54-71's "ska-core" aesthetic.