

不定形のセッション集団、野流のコアメンバー二人による1stフルアルバム。リリースは真にオルタナティブといえる表現を続けるサイケバンド帯化が主催する造園計画から。これだけでタダ者でないことが伝わるだろうか。
GongやAsh Ra Tempel、Clusterがシルクロードを通って極東の島国に伝播、雅楽とマリアージュしたかのようなオリエンタル・サイケデリック。
***
(Bandcampより)
グリッドを押し流していくオートハープの音色は、瑞々しさと野生味を兼ね備えていた70年代の電子音楽に回帰しながら、日本の住宅環境に相応しい柔らかい調度で庭に生い茂る草木や虫と共に感光していく。
循環を繰り返す川のようにメンバーが入れ替わる不定形のセッション集団、野流のコアメンバー二人による1stフルアルバム『梵楽』は、「くつろぎ」のための水をあなたの「こころ」と「からだ」に注ぎ込むだろう。
(発売時資料より)
人と人が、出会い、音を紡ぎ、会話するための流動的な共同体。2022年に結成し、現在は、キーボード/ハープのHyozo(hYouU_a)、インディアンフルート/ハープの織川一、ベースの水野翔太、琴/ギターの佐々木皓介、ピアノ/パーカッション/写真/エンジニアリングの聶を中心としたセッションコミュニティとして、主に都内~千葉で活動を行う。楽器未経験者を交えた即興演奏ワークショップ、セッションイベント、ギャラリーでのライブ、アンビエントを軸にした音楽の制作など、その活動は多岐にわたる。
2023年6月には、フォースワールド的な感性で活動続けるロックバンド、帯化が主催するインディペンデントレーベル造園計画より、1stアルバム『梵楽』のカセットテープをリリースするも、瞬く間に即完している。
【Track List】
A1.艸幻
A2.虹遊
B1.曲亭
B2.空寛
レーベル:造園計画
規格番号: ZOUENKEIKAKU-32
フォーマット:LP