{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

落語レコードの世界 -ジャケットで楽しむ寄席演芸- / 伊藤一樹 (著)長井好弘 (落語評論家) (解説)得地直美 (画、イラスト)

残り1点

3,080円

送料についてはこちら

『圓生百席』から『THE MANZAI』まで、音盤の溝に刻まれた名人芸・名録音700枚以上!眺めて楽しい、聴いて痛快!“色とりどり”な落語レコードの世界! ◾️掲載レコード 桂文楽/古今亭志ん生/三遊亭圓生/林家彦六(林家正蔵)/柳家小さん/古今亭志ん朝/三遊亭圓楽/立川談志/橘家圓蔵(月の家圓鏡)/柳家小三治/林家木久扇(林家木久蔵)/桂米朝/笑福亭仁鶴/桂枝雀/桂文枝(桂三枝)/笑福亭鶴光/三遊亭金馬/柳家金語楼/桂三木助/三笑亭可楽/金原亭馬生/林家三平/三遊亭圓歌、等々。そして、漫才、講談、ものまね、活動弁士、ヴァイオリン演歌まで! 【著者プロフィール】 伊藤一樹(著) 1985年、東京都東村山市生まれ。演芸&レコード愛好家。音大に進学しジャズ・ギタリストを志すも、練習不足により断念。書店勤務を経て現在は大手レコード・ショップ、ディスクユニオンで書籍販売担当として勤務している。 出身地の影響かドリフでお笑いに目覚め、TV番組や録音物で演芸にハマり、今は月数回の寄席通いがやめられなくなった。最近は円丈、歌司、圓歌、きく麿、太福の会によく出没。副収入を得るべく本書の構想を思いつくも、購入した落語レコード代は本書で得られる収入を遥かに上回る。好物は納豆。練り物が苦手。 【解説】長井好弘(演芸評論家) 【帯コメント】林家木久扇 【イラスト】 得地直美 出版社:DU BOOKS ページ数:328 判型:A5判 ISBN:9784866471099

セール中のアイテム