{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

ex-music〈R〉テクノロジーと音楽 / 佐々木敦 (著)

1,650円

送料についてはこちら

批評家・佐々木敦が90年代に起きた音楽の地殻変動をとらえた名著、ニュー・ヴァージョンで『L』『R』の2冊同時発売!(出版社解説より) 【目次】 はじめに 01 記号から事件へ(一九九五〜二〇一三)──池田亮司『superposition』 02 マキシマム・ナチュラル─ミニマム・アーティフィシャル──テクノ/ロジカル/タケミツ論 03 ノト=カールステン・ニコライ──「音」と「非=音」のためのアルシヴィスト 04 プロセシング・オヴァル──マーカス・ポップの歩み 05 メゴ/ピタ/ファーマーズ・マニュアル 06 リチャード・D・ジェイムズ──『アンビエント・ワークス』から『DRUKQS』まで 07 竹村延和──「魔法」としての音楽/「こども」たちの「うた」 08 生者でも死者でもゾンビでもないもの──渋谷慶一郎+岡田利規『THE END』 09 メタ・インストゥルメンタル・ミュージック 10 TOYS/WAR!──パスカル・コムラードの「戦争」 11 マーガレット・レン・タン──トイ・ピアニストの肖像 12 クリスチャン・マークレー【1】──「音」という記録=記憶 13 クリスチャン・マークレー【2】──『記録1981〜1989』 14 マキシマル・ミュージック アーティスト索引 出版社:アルテスパブリッシング ページ数:208 判型:四六判変形並製 ISBN:9784903951898

セール中のアイテム