{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

海外ゲーム音楽ガイドブック

残り1点

2,750円

送料についてはこちら

- ビデオゲームからたどる古今東西の音楽 - 空前絶後の活況に沸くインディーゲームから、日本でも人気のAAAタイトルまで、海外ゲームのサウンドトラック350点以上を厳選紹介したミュージックガイド! 【注目コンポーザーの豪華録りおろしインタビューを収録】 ユキオ・カーリオ レナ・レイン デイル・ノース アイヴィ・トラン 制作秘蔵エピソードから、ゲーム音楽への情熱まで語り尽くす! 【深掘りコラムも大充実】 ●だいかいぼう! デヴィッド・ワイズ ――『スーパードンキーコング』だけじゃない、伝説のゲーム音楽家の足跡 ●Spotifyでプレイリストを作るエージェント ――世界的人気eスポーツ『VALORANT』は音楽でコミュニティを広げる ●韓国ゲーム音楽コンポーザー列伝 and more! 【監修】糸田屯 ライター/ゲーム音楽ディガー。物心がついたときからゲーム音楽とプログ・ロックに魅了され、digに勤しむ。ティム・フォリンが音楽を手がけた『ソルスティス 三次元迷宮の狂獣』で海外ゲーム音楽に興味を持ち、『プロック!』におけるティム・フォリン&ジェフ・フォリンの音楽を永遠のマイ・フェイバリットに掲げる。共同監修書籍に『ゲーム音楽家インタヴュー集 プロのベテラン18人が語るそれぞれのルーツ』。執筆参加書籍に『ゲーム音楽ディスクガイド Diggin' In The Discs』『新蒸気波要点ガイド ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2009-2019』『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』『ハヤカワ文庫JA総解説1500』。ミステリマガジン誌にてコラム「ミステリ・ディスク道を往く」連載中。 【監修】タナカハルカ またの名をヤムニャン学園。ゲーム、音楽、アイドル、モダンカートゥーンについて書くフリーライター。インディーゲームサークル「よんとんトマチン」で『ふりかけ☆スペイシー』制作。エレクトロ&エモリバイバルアイドル「ピューパ!!」運営。『VALORANT』で使用するエージェントはハーバー、応援しているチームは「FENNEL」と「Paper Rex」。歯ブラシコレクター。気さく。本企画発足当初にカートゥーン原作ビデオゲームのサウンドトラックをまとめたカテゴリーを作ろうとしたものの配信作品が少なく断念。オススメはクリストファー・ティング『The Simpsons Wrestling』とジェイク・カウフマン『Regular show MORDECAI and Rigby in 8 Bit LAND』。 【執筆・翻訳協力者】 市村圭、井上尚昭、コーディ・カーペンター、嶋田夏彦、田中“hally”治久、ノイ村、りつこ 装画:なかおみちお 出版:DU BOOKS ページ数:232 判型:A5判並製 ISBN:9784866472300 発売日:2024.11.15

セール中のアイテム